Dec
4
【eLV】GitとGithubについて学ぼう
初心者も安心。図解Gitチートシートの作者から学ぶ GitとGithubのハンズオン
Organizing : eLV
Registration info |
参加者枠 Free
Standard (Lottery Finished)
スタッフ枠 Free
FCFS
|
---|
Description
概要
バージョン管理システムの1つであるGit、及びそのGitを管理できるWebサービスであるGithubについてハンズオン形式で学べる勉強会です。
Gitチートシート(Qiita) の作成者による解説で、イメージしながら学んでいきます。
対象者
- ファイルのバージョン管理管理に困っている方
- Git/Githubに興味がある方
- ターミナル上でのGitの扱い方を知りたい方
- 複数人でWebページやアプリケーションを管理している方
- プログラミング初心者の方
学べること
- Git の基本操作について学ぶことで、複数人でのコード管理方法を知ることができます
- Github を用いたコード管理方法ついて知ることができます
持ち物
ノートPC(Windows or Mac)
事前準備
1. Githubアカウントをご準備下さい(5分程度)
- https://github.com/ からアカウントを作成しておきましょう
2. Gitをコマンドラインで操作できる環境をご準備下さい(5分程度)
Windows
- Git for Windows をインストールし、Git Bash を扱える様にしておきましょう
- 参考: https://qiita.com/ikegam1/items/ee592c84e0d102f2c550
Mac
- Homebrew から Git をインストールしておきましょう
- 参考: https://qiita.com/micheleno13/items/133aee005ae37c28960e
3. 事前課題に取り組みましょう(10~15分程度)
- 当日の進行をスムーズにするため、及び学習者の皆さんの学びを効率化するため こちら の事前課題を実施し、Fork したリポジトリのURLを確認しましょう.
- github に反映されていることの確認 の 「ここのURLをコピーしてアンケートで提出」のURLのことです
- こちらの課題を正しく実施された方には、優先的に参加頂けるように致します。
タイムテーブル
2019/12/4(水)
時間 | スケジュール |
---|---|
18:45 | 開場 |
19:00 | 説明 / ハンズオン開始(適宜休憩を挟みます) |
20:50 | 説明 / ハンズオン終了 |
21:00 | 懇親会開始(任意) |
22:00 | 解散 |
注意事項とお願い
忘れものをしても、自己責任です。対応出来ませんのでご了承ください。
CO-CreationLABO 会場案内はこちら Googleマップはこちら
〒102-0093 東京都千代田区平河町1-4-3平河町伏見ビル2F
※ドリンク(有料)あり. ※eLVのイベントに初回参加、メルアドに変更があった方は名刺をいただけると嬉しいです.(利用目的は下記を参照ください)
eLVオフィシャルサイト,またイベント告知サイトなどへの掲載目的として,勉強会,交流会風景の撮影を行わせて頂くことがあります.掲載へ不都合が御座います方は,恐れ入りますが運営スタッフまでお申し出下さい. 次の目的で,ご参加のみなさまに関する個人情報を,いただいたお名刺より収集いたします. 「eLVイベント情報配信」「ニュースレターの配信」「イベント・サービス企画のための調査・分析 」この他,収集目的がある場合は,収集時に通知いたします.
■ITエンジニアコミュニティeLVとは?
eLVはスキルアップに資する誰でも参加可能なコミュニティです。
※他のイベントはこちらからチェック下さい。 https://elv.connpass.com/
※Co-Creation BAR(ICT関係者の集うBAR)のイベントはこちらからチェック下さい。 https://elv-ccb.connpass.com/
Presenter
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.