注意 3/24(金) 14:50頃よりconnpassの有料イベント参加登録処理におきまして、PayPal決済がしづらい状況となっております。
ご不便をおかけしますが、有料イベント参加登録につきましてはしばらく時間を置いてから行なっていただきますようお願いいたします。
本現象につきましては、PayPalサービスにて3/24(金) 13:00~16:00にてシステムメンテナンスが行われておりその影響によるものと考えられます。

新機能 イベントの「参加者への情報」欄に Markdown をご利用いただけるようになりました。詳しくは こちら をご確認ください

このエントリーをはてなブックマークに追加

Mar

9

(開催中止)【eLV】Cross-Platform開発ハンズオンシリーズ#1 UnoPlatform

〜ワンソースで、iOS・Android・Windows・Linuxなどで動くソフトウェアを!〜

Organizing : eLV

Hashtag :#eLV勉強会
Registration info

一般枠:必ず/ほぼ参加します枠

Free

FCFS
4/5

一般枠:参加だけど、キャンセルする可能性もあります枠

Free

FCFS
3/2

もくもく作業枠

Free

FCFS
0/5

LT発表枠

Free

FCFS
0/2

スピーカー&メンター枠

Free

FCFS
2/4

Description

新型コロナウイルス対策によるイベント中止のお知らせ

新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、安全確保を最優先に考え、イベントを中止とさせていただきます。 既にお申し込みいただき、楽しみにしていただいたところ申し訳ありませんが、何卒ご理解くださいますようお願い申し上げます。

状況を見て再度イベントの開催はいたしますので、それまでお待ちいただくようお願いいたします。

「Cross-Platform Developers Community」とは

クロスプラットフォーム開発に興味がある、実際に携わっている方のコミュニティです。

1種類のコードで、複数デバイス(Windows、Linux、Android、iOSなど)に対応できる言語を利用している方やこれから学ぼうとしている方を対象に、技術情報の共有とコミュニケーションを目的としています。

多様化したデバイスや新しい技術により、複数の言語が求められる開発者にとって、新しい言語の習得は負担となっています。 プログラミング言語には習得時間がやはり必要ですので、「Cross-Platform」言語を選ぶことにより、どんなデバイスにも短期間での対応が可能になります。初心者の方から他の言語を習得しているけど検討している方なども、ぜひ参加してください。


今回は開発を行うためのツール「VisualStudio」を使ってXAML(UWP)+C#でマルチプラットフォーム開発ができる「Uno Platform」の使い方を学びます


ノートPCをお持ちの方は、勉強目的であれば無償で利用できる「VisualStudio Community 2019」を事前にダウンロード、インストールをしてきてください。(Macの方は「VisualStudio for Mac」)

https://visualstudio.microsoft.com/ja/

  • インストール方法がわからない方、機能がありすぎて何をすればわからない方

→Wifi提供がありますので、当日早めに来てにインストールでも大丈夫です。

  • デスクトップなのでPCを持ってこれない、インストールはしないけど一度触ってみたい方

→メンターの方のPCで一緒に触ってみましょう。

  • こんな内容じゃ物足りない方

→開発に詳しいメンターが居りますので、もくもく作業や随時質問などしていただいて大丈夫です。

  • もう完全に理解している方

→ぜひメンター側や、ライトニングトークでの発表をお願いします!


また、短い時間ですが、交流タイムも設けますので、 いまいち理解出来なかったことをスピーカーや他の参加者に質問する。同じテーマに興味を持つ友達を作る。その他、人脈形成にお役立ていただければと存じます。

■ハンズオンシリーズ

NO 内容
#0 Visualstudioの使い方
#1 Uno Platformを使ってみよう
#2 (調整中)


■開催概要

■ 日時:2020年3月9日(月曜) 19:00-21:30(18:00開場としますので時間を持て余す方はコワーキング利用下さい!)
■ 会場:CO-CreationLABO
〒102-0093 東京都千代田区平河町1-4-3平河町伏見ビル2F
■参加費:無料 
※初回参加、メルアドに変更があった方は名刺をいただけると嬉しいです。(利用目的は下記を参照ください)
※各種ドリンク(有料)あり。

  • eLVオフィシャルサイト、またイベント告知サイトなどへの掲載目的として勉強会、交流会風景の撮影を行わせて頂いております。掲載へ不都合が御座います方は、恐れ入りますが運営スタッフまでお申し出下さい。
  • 次の目的で、ご参加のみなさまに関する個人情報を提出いただいた名刺より収集します。

    「eLVイベント情報配信」「ニュースレターの配信」「イベント・サービス企画のための調査・分析 」この他、収集目的がある場合は、収集時に通知します。

  • コロナウィルス対策について
    本イベントでは、コロナウィルス感染を防ぐため、ご参加いただく皆さんに以下の協力をお願いしております。
    ※会場は1日1回消毒するようにしております。

<お願い事項>

  • マスク着用のうえご参加ください
  • 会場に入る際には、当方設置の消毒剤でしっかり消毒いただけますようお願いします
  • イベント中も、最低1hに1度以上、テーブルに設置した消毒剤での消毒or洗面所での手洗いをお願いします。
  • いずれかに当てはまる場合、会場参加をご遠慮ください。

    • 直近2週間以内に中国へ訪問している また 2週間以内に 訪問 した人との接触があった
    • 37度以上の熱がある
    • 咳や風邪の症状がある
    • その他体調不良の予兆がある

<免責事項>

※現時点では以上のように取り決めていますが今後の状況次第、または登壇者の意向次第でイベントの中止や延期となる可能性があることご了承ください ※必要に応じて登壇者がマスクを付けたり、登壇者への配慮によりプログラムが変更される可能性があります

<イベント参加者様へお願い事項>

Co-Creation LABOでマスクの備蓄をしたいと思っていますが購入しづらくなって、ネットでも高騰しているようです。 偶然、通常価格で購入できた場合、多めに買っていただけると嬉しいです。 (レシートで精算いたします)

■対象

  • クロスプラットフォーム開発に興味がある、学びたい、どんなものなのか触ってみたい、実際に携わっている方
  • 開発中でわからないところがあるので、質問したい方

  • アンケートにご協力いただける方(所要時間 2分程度)

  • 都合が悪くなった場合、必ず早めにキャンセルをしていただける方。(できる限り同じ志を持った方々の機会損失を極限し、参加可能な方にとって有益な機会としたい!との理由に基づきます。直前でのキャンセルが続く場合、以後のお申込みをお断りすることもございますので、何卒ご理解、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。)

■Timeスケジュール(仮)

時間 内容
18:00 - 19:00 受付開始~もくもくタイム
19:00 - 19:20 開会のご挨拶 & Cross-Platform Developers Community について
19:20 - 19:30 ライトニングトーク
19:30 - 21:30 「Uno Platformを使ってみよう(ハンズオン)」
21:30 - 22:00 もくもく&QA&交流タイム
※ビール¥250- ¥チュウハイ類¥150- (ナッツ付き)各種ソフトドリンク¥50~用意しております。
飲まない人の参加もOKです!



■Cross-Platform Developers Communityの紹介:

クロスプラットフォーム開発に興味がある、実際に携わっている方のコミュニティです。

1種類のコードで、複数デバイス(Windows、Linux、Android、iOSなど)に対応できる言語を利用している方やこれから学ぼうとしている方を対象に、技術情報の共有とコミュニケーションを目的としています。

初心者の方から他の言語を習得しているけど検討している方なども、ぜひ参加してください。


フェイスブックグループ:https://www.facebook.com/groups/1240995759436975/

Twitterハッシュタグ:#CPDCJP



■ITエンジニアコミュニティeLVとは?

ロゴ画像

eLVはスキルアップに資する誰でも参加可能なコミュニティです。

※他のイベントはこちらからチェック下さい。
https://elv.connpass.com/

※メンターのいる勉強部屋情報はこちらからご覧いただけます。
http://hfs.connpass.com/

※Co-Creation BAR(ICT関係者の集うBAR)のイベントはこちらからチェック下さい。
https://elv-ccb.connpass.com/

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

(開催中止)【eLV】Cross-Platform開発ハンズオンシリーズ#1 UnoPlatform has been canceled. You cannot attend this event.
You can ask questions to the event organizer by writing a comment on the event page.

02/28/2020 14:26

eLV勉強会

eLV勉強会 published (開催中止)【eLV】Cross-Platform開発ハンズオンシリーズ#1 UnoPlatform.

02/21/2020 15:16

【eLV】初心者歓迎 Cross-Platform開発ハンズオンシリーズ#1 UnoPlatform を公開しました!

Group

eLV

eLVはスキルアップに資する誰でも参加可能なコミュニティです。

Number of events 293

Members 3069

中止

2020/03/09(Mon)

19:00
21:30

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2020/02/21(Fri) 14:47 〜
2020/03/09(Mon) 21:30

Location

Co-CreationLABO

102-0093  東京都千代田区平河町1-4-3 (平河町伏見ビル 2F)

Attendees(8)

danburutobira

danburutobira

【eLV】初心者歓迎 Cross-Platform開発ハンズオンシリーズ#1 UnoPlatformに参加を申し込みました!

nrhide

nrhide

I joined 【eLV】初心者歓迎 Cross-Platform開発ハンズオンシリーズ#1 UnoPlatform!

Atomu Hidaka

Atomu Hidaka

【eLV】初心者歓迎 Cross-Platform開発ハンズオンシリーズ#1 UnoPlatform に参加を申し込みました!

shigetatsu

shigetatsu

【eLV】初心者歓迎 Cross-Platform開発ハンズオンシリーズ#1 UnoPlatformに参加を申し込みました!

はやし

はやし

【eLV】初心者歓迎 Cross-Platform開発ハンズオンシリーズ#1 UnoPlatform に参加を申し込みました!

ishiwata11

ishiwata11

【eLV】初心者歓迎 Cross-Platform開発ハンズオンシリーズ#1 UnoPlatformに参加を申し込みました!

蒼いねずみ

蒼いねずみ

【eLV】初心者歓迎 Cross-Platform開発ハンズオンシリーズ#1 UnoPlatform に参加を申し込みました!

mishizaki

mishizaki

【eLV】初心者歓迎 Cross-Platform開発ハンズオンシリーズ#1 UnoPlatform に参加を申し込みました!

Attendees (8)

Waitlist (1)

idecchi1983

idecchi1983

【eLV】初心者歓迎 Cross-Platform開発ハンズオンシリーズ#1 UnoPlatform に参加を申し込みました!

Waitlist (1)

Canceled (1)