お知らせ connpassアカウントのパスワードを設定することで、ソーシャル認証に依存しないログインも可能となります。詳しくは以下のヘルプをご確認ください。
- パスワードの設定
- ソーシャル認証ログインが出来なくなった場合の操作
イベント管理者様・グループ管理者様も上記ヘルプを 一括メッセージ機能 にて参加者・グループメンバーへ案内して、連絡がつかなくならないようご注意ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Jun

16

IPA「DX白書2023」を読み解き、今後のキャリアを考える会

「取り巻く環境は今後どのように変化し、我々は、どう考えどう行動すれば良いのか!」を、持ち帰れる会!

Organizing : eLV

Hashtag :#eLV勉強会
Registration info

会場枠:必ず/ほぼ参加します枠

Free

FCFS
6/15

会場枠:キャンセルしちゃうかも!

Free

Attendees
8

ZOOM枠

Free

Attendees
34

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

当イベントはハイブリッド(会場&オンライン両方の参加可能)で実施致します(^^)/


2023年3月16日に独立行政法人情報処理推進機構(IPA)から「DX白書」が創刊されました。

が、こちら400ページのボリュームなので、なかなか全部読むのは大変!!
そこで、本イベントでは「全体のポイント」を解説し、その中でも「今後のIT人材に関すること」を深堀りして解説したいと思います!

  最後に、ディスカッションタイムを設け、参加者同士で、情報や意見交換を行い「IT人材を取り巻く環境は今後どのように変化し、我々は、どう考えどう行動すれば良いのか!」を、皆で持ち帰れる会にしたいと思いますー!

白書


◎全体のポイント

  • 国内産業におけるDXの取組状況の俯瞰
  • DXの取組状況 
  • 企業DXの戦略 
  • デジタル時代の人材  
  • DX実現に向けたITシステム開発手法と技術
  • 「企業を中心としたDX推進に関する調査」概要 

 

◎今後のIT人材に関すること

  • 目指す人材像
    DXを推進する人材の「量」「質」
    DXを推進する人材の獲得・確保 
    キャリア形成・学び 
    DXを推進する人材の評価 
    企業文化・風土 

  • デジタル時代のスキル変革調査概要、IT人材総数の推計
    IT人材の状況
    IT人材の学びに対する企業の取組
    IT人材の学び・スキル向上
    転職(流動化)の実態と適職度
    今後のIT人材の学びのサイクルについて 



■開催概要

■ 会場:CO-CreationLABO
〒102-0093 東京都千代田区平河町1-4-3平河町伏見ビル2F
(18:00開場としますので時間を持て余す方はコワーキング利用下さい!)
■参加費:無料 
※各種ドリンク(有料)あり。ビール¥200 / 酎ハイ発泡¥150 / ソフトドリンク¥50~¥150

  • eLVオフィシャルサイト、またイベント告知サイトなどへの掲載目的として勉強会、交流会風景の撮影を行わせて頂いております。掲載へ不都合が御座います方は、恐れ入りますが運営スタッフまでお申し出下さい。


■Timeスケジュール(仮) 予告なしに変更する可能性があります。m(__)m

時間 内容
18:00 - 19:00 受付開始 時間までコワーキング利用下さい!
19:00 - 19:10 開会のご挨拶
19:10 - 20:30 本編
20:30 - xx:xx 交流&ディスカッションタイム(リアル会場のみ)


■スピーカー紹介:


冨元 雅仁 Twitter画像 Facebooki画像

エンジニアファーストの会社!株式会社CRE-CO所属
インフラエンジニア出身 ホラクラシーやティールなど組織論に興味があり現在DAO型コミュニティを画策中
ロゴ画像



■ITエンジニアコミュニティeLVとは?

ロゴ画像

eLVはスキルアップに資する誰でも参加可能なコミュニティです。

※他のイベントはこちらからチェック下さい。
https://elv.connpass.com/

※メンターのいる勉強部屋情報はこちらからご覧いただけます。
http://hfs.connpass.com/

※Co-Creation BAR(ICT関係者の集うBAR)のイベントはこちらからチェック下さい。
https://elv-ccb.connpass.com/



新型コロナウイルス感染症対策について

1.会場に関する対策について

  • 会場は毎日1度以上の消毒を実施しております。
  • 必要時にアラートがあがるCO2濃度測定器の設置をしており換気が適切に行えるようにしております。
  • 人と人との距離を確保します。
  • 運営スタッフは常時マスクを着用します。

2.参加者の皆様にお願いしていること

  • 入場時に検温にご協力いただいております。
  • マスク着用と咳エチケットをお願いします。マスクをご持参ください。
  • 他者と密接し大声で話しかけるのはお控えくださるようお願いします。
  • 受付時等、ソーシャルディスタンスの保持にご協力をお願いいたします。
  • 以下に該当する場合は来場をお控え頂きますようお願いします
    発熱(平熱比 1 度超過)がある方 / 息苦しさ(呼吸困難) / 強いだるさや、咳・咽頭痛などの症状がある方
    新型コロナウイルス感染症陽性とされた者との濃厚接触がある、同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいる、もしくは感染可能性の症状がある方

Presenter

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

eLV勉強会

eLV勉強会 published IPA「DX白書2023」を読み解き、今後のキャリアを考える会.

05/15/2023 17:51

IPA「DX白書2023」を読み解き、今後のキャリアを考える会 を公開しました!

Group

eLV

eLVはスキルアップに資する誰でも参加可能なコミュニティです。

Number of events 305

Members 3147

Public

2023/06/16(Fri)

19:00
20:30

Please login to register

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2023/05/15(Mon) 17:51 〜
2023/06/16(Fri) 20:30

Location

Co-CreationLABO

102-0093  東京都千代田区平河町1-4-3 (平河町伏見ビル 2F)

Attendees(48)

冨元 雅仁

冨元 雅仁

IPA「DX白書2023」を読み解き、今後のキャリアを考える会 に参加を申し込みました!

erueru200

erueru200

IPA「DX白書2023」を読み解き、今後のキャリアを考える会 に参加を申し込みました!

Takematsu_Hirokazu

Takematsu_Hirokazu

IPA「DX白書2023」を読み解き、今後のキャリアを考える会 に参加を申し込みました!

kota_fujieda

kota_fujieda

IPA「DX白書2023」を読み解き、今後のキャリアを考える会 に参加を申し込みました!

やもり

やもり

IPA「DX白書2023」を読み解き、今後のキャリアを考える会 に参加を申し込みました!

keness_m

keness_m

IPA「DX白書2023」を読み解き、今後のキャリアを考える会 に参加を申し込みました!

taka_city

taka_city

IPA「DX白書2023」を読み解き、今後のキャリアを考える会 に参加を申し込みました!

orihar

orihar

IPA「DX白書2023」を読み解き、今後のキャリアを考える会 に参加を申し込みました!

seiya_shimoda

seiya_shimoda

IPA「DX白書2023」を読み解き、今後のキャリアを考える会 に参加を申し込みました!

pomera

pomera

IPA「DX白書2023」を読み解き、今後のキャリアを考える会 に参加を申し込みました!

Attendees (48)

Canceled (3)